朝倉未来がTwitterを削除 自身のストーリーで「Twitterやめました」

2月8日に総合格闘家で実業家でもある朝倉未来が、突如Twitterを辞めたことを、Instgramのストーリーで告白した。朝倉は、RIZINの看板選手として活躍する傍ら、YouTube活動やアパレル事業、「Breaking Down」などでも注目を集める「日本一稼ぐ格闘家」だ。

朝倉は、本日のツイートで

「Twitterやめようかな 使ってないほうが人生いい方向に行く気がする」

と投稿し、Twitterをやめることを示唆していた。現在、朝倉のアカウントは、アクセスしても「問題が発生しました。」と表示され、確認できなくなっている。

その後、自身のInstagramのストーリーで、「Twitterやめました これからはInstagramとYouTubeで見てね」と投稿した。

朝倉は1月にYouTubeで投稿した「平本蓮を訴える件について」の動画内でも、SNS内で「頭痛ニキ」などのノリができていることに不快感を表し、格闘技界全体にとって望ましくないと苦言を呈していた。

今後、日本で最も影響力のある格闘家、朝倉未来の行動が、格闘家のSNSのあり方にどのような影響を与えるだろうか?

※アイキャッチはRIZIN公式HPより引用